2010/03/14

挑戦をやめたときに老いが始まる

人は挑戦をやめたときに老いが始まる

行動することです。そうすれば神も行動されます。- ジャンヌ・ダルク

未熟でいるうちは成長できる。成熟した途端、腐敗が始まる

最近なんだか、自分がのろまな亀のように感じる。
こんなに何も知らなかったっけ?こんなに理解力がなかったっけ?
いやいや、そんなはずはない。まだボケる歳でもないし…
じゃあ、何が変わったのか?
思い当たるのは、一日に接触する情報量が、この一年ぐらいで激増していることだ。

NEWS,BLOG,TWITTER

どれも素晴らしい情報源だが、振り回されないように付き合わないとつらくなる。
10年前と今を比べると、流通している情報の量はおよそ100倍にふくれあがっている。
その間に人間の処理能力が100倍になった訳ではないので、供給過剰によるパニックに陥るのだ。
「高度情報化時代」という言葉は、10年前にもあったが、現実ではなかった。
いまはリアルに「情報化時代」が始まったと感じられる。
情報を上手に取り入れ、蓄積し、発信する方法を身につけることが、この先を生きていく大きな武器になるのは間違いない。
だから「挑戦」し「行動」することが大事なんだ。

「シャワーのように降り注ぐ情報が心地よく感じられる」
そんな自分になるために、きょうも情報の大海原を航海するのだ。