2010/05/07

アイディアの開発は、2回壊して本物になる。


アイディアの開発は、2回壊して本物になる。

「人生に無駄はない」そう思える人だけが、人生の数限りない無駄を生かすことができる。

常に善良な言葉、人を勇気づける言葉、人に喜びを与える言葉っていうような、言葉のみを使っている人、そういう人は心がけなくても、人に幸福を分けている人だよ。

アイデアっていうのは、そもそも過去の成果や経験、知識の組み合わせですから、ぶっ壊したところでゼロにはならないものです。
壊すというよりも、これ以上、細分化できないところまで微分してみるということでしょうか?

微分すると、一見複雑に見えることでも、単純になります。
単純にしてわかりやすくなったものを、また組上げていく。
この組みあげの作業の中で、いらなかったものを省き、新たな考えを組み入れていくのが、アイデアを揉む作業と言うことです。

良いアイデアは良い組み合わせ。
最もシンプルで、美しい組み合わせが、最高のアイデアであるとも言えるでしょう。