2010/05/07

あたり前を積み重ねると特別になる


あたり前を積み重ねると特別になる

苦難は幸福の前奏曲だと思えば、苦しみに耐える力も湧くだろう

自分の思ったことを通していくこと、それがやがて真理となっていく。

「特別」の反対は「あたり前」とか「普通」とかですかね。
「あたり前」も「普通」も、まんざら悪い訳じゃないですけどね。
ただ、経済活動においては、普通すぎると、注目が集まらないから儲からない。
どこか特別な価値が無いと、人はお金を払いませんから。

単純作業の繰り返しみたいな仕事で、新興国に敵うはずもなく、仕事の在り方自体、知的生産性を要求されるものに完全にシフトしていかないと、日本は立ちゆかなくなると思われます。それでも、単調な繰り返しを要求する仕事が無くならないならば、その単調さを合理化するという意識ぐらいは必要ですね。